塵書き

日記とか詩とか、言葉の落書きとか。思うままに。

疲弊帰路

満員電車の中、誰ともわからない足がまた僕の足の甲を踏みつけた。

そちらを見ると、手元のスマホに夢中なOLだった。

こちらに見向きもせず、謝りのひとつも入れない姿を見て何も感じない自分に、何度目かの疲れを自覚した。

人と話さないために倉庫の単発バイトをした。

人に表情を見せないためにマスクをつけた。

目線を悟られないために姿勢を歪めて俯いた。

そうして、人より軟弱な肉体に鞭打ってただ労働をした。

肉体の疲労感が身体中を支配している。

悪い心地ではないが、良い心地でもない。

帰り道の最寄りの駅で、端の座席を陣取ることができたのは僥倖だった。立っていたら、今ごろ足が折れていただろう。

そうして、満員電車に押される人々に、足を踏まれ続けていた。壮年の男、女子高生、中年太りで禿頭の発汗が激しい男、女子大生、疲れきった顔をした新社会人、艶っぽいOL……。

別に足をわざと出しているとかではない。

気を遣って縮こまらせていて、この始末だ。

やはりと言うべきか、昨今の日本の満員電車とはそんなことで文句を垂れられるほど生易しいものではなかった。

彼らには足の踏み場がないのだ。

その様相を見れば、「人間すし詰めセット」などという不謹慎な言葉を発する者もいるであろうくらいには、それはそれは気味の悪い詰め込まれ具合である。

そら当然足のひとつふたつ、踏まれても文句は言えまい。言いたいのだがな。

そんな気力も無いし、足も疲れているのか、痛みに鈍かった。ハイヒールの踵に踏まれるような感触もあったが、痛みはなかった。

しかし彼ら彼女らも各々に、それぞれに疲れを負って帰路に着いているのだ。

踏んだところで謝る元気なぞ残っていないのだろう。

…それはそれで、礼がなっていないと言われれば返す言葉もないのだが。

とにかく、僕は足を踏まれ続けた。

数人こちらを窺うような素振りをするが、「謝る」という行為に至る者はやはりいなかった。

そして僕もまた、それに対して何も感じなかったのだ。

無関心は毒だ。

麻薬とでも言うべきか

回れば死ぬし、慣れれば狂う

僕の言い方が大袈裟だと思うなら、きっと貴方は人間という言葉を考えたことがないのかもしれない。

──これは皮肉だ

まぁともあれ、何かに関心、ないしは感心を得られないというのは、感情が死んだようなものなのだろう。

人の思考には理性と感情がある。

理性は自らを律するためにある

感情は自らを人間たらしめるためにある

より人間的に見えるのは、理性的な人間よりも感情的な人間なのだ。僕はそう思う。

僕自身、疲弊で感情が失せる。今日がそれだ。

この疲れは、肉体よりも精神だ。

精神の疲れ、感情の疲れ、心の疲れだ。

いつまでも自分の胸には底なしの穴が空いている。

貫通していない、でも終わりの見えない

深い、深い穴だ

満たそうとして、癒そうとして、なにもかもをそこに放る。

放っても、放っても、そこが埋まることはなくて…

やがてそれをすることすら、疲れてしまったのだ。

治し方が、わからなくなってしまった。

どうすればいいんだろう

どうすれば戻るんだろう

いつから…いつから満たされなくなっていたんだろう

思い出は笑わない

笑わず、嘆かず、憐れまず…

なにもせず、ただ消えていく

記憶に残ったのは、自分の残骸。

抜け殻のような残骸だけが残った

もう、満たないんだ

巨影 虚栄

1人でも生きていける

辛くない苦しくない怖くない

1人は怖くない

言い知れぬ漠然とした未来が押し寄せて

僕の頭の中をぐるぐるに掻き混ぜる

僕は精一杯足掻く

足をばたつかせて顔を水面に出して息をする

溺れてるようにも見えるけどこれは泳いでいる

襲いくる言い知れぬ未来と

なにもしなくても消えていくお金と

無駄にできないはずの時間も

僕を苛むんだ

心底怖い怖いよ

でも怖がってちゃダメなんだよ

嫌なことから目を逸らしてても

それは寄ってくるし首を締め上げてくる

苦しいだろ

辛いだろ

もう楽になれよ

簡単だよただ逃げるだけだ

悪魔の囁きだ

どこに逃げるって言うんだ

天変地異は助けてくれない

どんなに夢想したってその夢は叶わない

きっかけもない

生きるための力は充分にあるのに

目の前の自分のなかの世界すら守れない

できないよ

なにもできないんだ

悪魔が囁いても天使が嘆いても

僕は救われない

 


あの時こうしていればとか

あの時ああしていればとか

そんなこと考えたことはない

後悔はしない

悔やんでも悔やみきれないことばかりだからだ

理不尽はいつも唐突だ

幸せが尽きたら今度はそいつの未来を搾取するんだ

もうおしまいかな

残ったものは諦観だけだった

夢遊日記

明日のことを考える……

 

今日は一日頑張れたのかな、

明日はどんなことをしようかな。

 

たった数時間後に待つ未来にすら、

私は希望を胸に抱く。

未来の私はきっと…今の私より輝いているはずだと、信じて疑わない。

 

なのに、どうして—

 

どうして、こんなに胸の内がざわつくのだろう。

 

くすくす、くすくす…

まるで、未来の私を欺くかのように、嘲笑うかのように…黒い、暗い…嗤い声が、胸に蟠る。

脳内に集る。

 

 

アシタノオマエハ、ナニカデキルノカ?

アシタノオマエハ、ナニヲナセルンダ?

アシタノオマエハ…アシタノオマエハ……

くすくす、くすくす……

 

できない、成せない…何もない。

虚無感が、私を襲うんだ。

どうして今までなにかを努力してこなかった!

どうしてここまできて、後悔してるんだ!

どうして早く気づけなかったんだ!

今まで…今まで私は……

 

ナニヲ培ッテキタ?

 

見えない、見えない、見えない。

明日の自分は、きっと今より怠惰だ。

きっと明日は、何も成せないんだ。

きっと明日も、惰眠と愚考を繰り返す。

 

繰り返す…繰り返す…

 

 

今日も絶望と希望を繰り返す。

明日も明後日も明明後日も。

一週間後も、一ヶ月後も、一年後も。

 

 

 

……人は何かに縋るものだと思っている。

なんでもいい。それはなんでもいい。

縋るものがある。

自分の自信を持てるもの、自分の好きなもの、自分の大切なもの……でも、

私はもう、大切なものに縋れない。

 

彼らに魔法をつかってしまったから。

もう頼れない。

きっと忘れられてしまうから。

 

夢で見た彼らも、日々を過ごす彼女らも。

きっと私を忘れるでしょう。

 

悲しいことではありません。

哀しいことではありません。

それはきっと、なるべくしてなるものです。

彼女はふふ、と微笑み、一瞬…涙を堪えるような顔をして、私から去っていく。

 

 

夢はそこで終わった

 

日常

なぜ私はここでこのようにして留まっているのだろう。

切除と進歩を繰り返して、最後に残ったものだけを抱えて歩もう。

そう考えてやまない。

 

 

足が進まないんだ。

 

 

いつもの帰り道を歩く。

疲れた、なんて思うその裏で、

僕はどんなことを思っているのだろう。

 

どんなに考えても、思って、想っても、

自分の求めるものが何なのか、答えが出ない。

 

確かにその感覚はわかっているのに、

たしかになにかを感じているはずなのに。

 

真っ黒に染め上げられた胸の内は、どうしようもなく真っ白で、創造が産み出されないほどに調和していて……

 

歯痒いのだ。

 

歯痒いことはわかるのに、

なぜ、どうして歯痒いのか、それが浮かばない。

 

明日もまた、こんな下らない1日を過ごしてー

もっと下らなくなる1日を潰して

胸に刻むものなんてなにもない、

思い出は溺れて、心は沈むんだ。

 

 

悔しさが残る

 

なにもできなかった自分に、ふと悔しさを覚える。

なんでいままで、ずっといままで、

積み上げられなかったんだろう。

悪魔崇拝による世界平和

邪教とは何をもってして邪教たるのか

悪魔を崇拝することの何がよろしくないのか

たとえばそれが、より世界平和に繋がるものだとしても?

破滅なくして世界の改心とは出来ないものだと

暴力は人間の最終的な解決方法である。

 

悪を悪と捉え悪を裁く、それは主観による偽善に映ってしまうことはなかろうか

 

それが周りには悪に見えても、その人は善を推してしまったら?

 

正義や悪という概念を決定づけることは決してできない。

 

視点の、環境の、教養の違いで彼らは自らの正義を振りかざす。

 

失敗である。社会の敗北である。

 

教養とは、そういう失敗をしないために存在することがある。

より悪魔を呼びたいのならば学業に専念するべきだ。

価値なき想像の掃き溜め

毎日夢を見る

それは空を飛んでいたり、

海を泳いでいたり

熊と相撲をしたりする夢だったりする。

別々の夢に共通することは夢であるということ。

現実とは大きく異なること

ほぼ毎日満員電車に揺れ

くだらない他愛ない話を聞き流し

教養は情報の洪水を起こす。

一様に社会に迎合し、疑問も疑念も疑いも懸念も持たぬ。

総量は減衰する一方で、

自身の蒙昧な妄想と空想は憎悪に変換され

増幅の一途を辿る。

 

もう自分は諦めることしか出来ないのだろうか